RTAをやってみよう

2014年3月30日

RTAは、始めようと思えば誰にでもすぐに始めることが出来ます。
ただ、ゲームを出来るだけ早く終わるようプレイしなければならないという性質上、がむしゃらに始めるとどうしても効率が悪く、タイムも遅いものになってしまいます。
出来る限り見栄えの良いプレイのためにも、あらかじめそのゲームに対しての情報を集め、検証プレイをこなしておく必要があります。

ここでは、RTAを実際にやってみるにあたっての工程を紹介します。

RTAを始める前に

RTAを始めるにあたり、まずRTAをするゲームを決めてしまっていることが前提ですが、ゲームを決めてからすぐ始めるのではなく、そのゲームに対する情報を集めることが最優先です。

攻略情報を調べる

まず、そのゲームの攻略情報があるかどうかを調べます。比較的新しいゲームならまず間違いなくWikiなどの攻略サイトがあるでしょうし、Wikiなどがないゲームでも個人の攻略サイト等があるかどうかを調べることが大切です。
また、攻略本が出ているなら購入しておいたほうがいいでしょう。Wikiや攻略サイト等では、かなり頑張っている攻略サイトなら別ですが、マップや細かいデータ等がないことも多く、細かく調べたいときは攻略本を持っておくのが確実です。

攻略本の入手方法

新しいゲームなら普通に本屋に行けば新品が手に入りますし、通販でも問題なく購入できるでしょう。
しかし、古いゲームの場合は、店頭はおろか、通販でもなかなか見つからない場合があります。

そういう時は、ブックオフ等の古本屋を巡るか、通販サイトでもAmazonのマーケットプレイス、駿河屋、ブックオフオンラインなどを覗いてみるといいでしょう。中古にはなってしまいますが、プレミアが付いてない限り大抵のものは手に入れることが出来ます。

他のプレイヤーを探す

攻略サイトや攻略本等で情報を揃い終えたら、次に他に同じゲームのRTAをプレイしている人がいないかどうかを探してみましょう。

日本のプレイヤーを探す

日本でプレイされているプレイヤーの方は、大抵何らかの配信コミュニティで配信をしていたり、動画を公開していたり、ブログ等にテキストを公開されている方なので、検索すれば大抵すぐに見つかります。
ゲームのタイトル名 RTA」と検索してやればいいでしょう。

また、配信で出された記録等に関しては、各配信コミュニティのWikiを参照するといいでしょう。

海外のプレイヤーを探す

海外のプレイヤーでも、同じゲームをやられている方もいます。言語別等でゲームの内容自体に違いがあることは多いですが、元は同じゲームなのですから大いに参考になるでしょう。

海外だけでなく日本のプレイヤーも多く登録していますが、世界最大のタイムアタック記録集積サイトである”speedrun.com”を使って探すのが便利です。ゲームタイトルは全て英語で掲載されているので英語名で検索しないといけませんが、世界各国のプレイヤーが登録しています。

ゲームシリーズによってはspeedrun.comに登録しておらず、独自のWebサイトで記録を集積していることもあります。”Mega Man RTA Leaderboards”などは代表例ですが、speedrun.comに見つからないゲームがあったら念のために「ゲームタイトルの英語名 speedrun」で検索してみるといいかもしれません。

録画環境を整える

情報も揃い終え、他のプレイヤー等の情報も探し終えたら、いよいよプレイを始めましょう。
ただ、プレイをするにあたって、ゲームプレイの録画環境は整えておいたほうがいいでしょう。録画環境があればRTAを通した後に見直しも出来ますし、後から見直すことによって改善点等が見えてくるかもしれません。

PCを使って録画する

PCを使って録画をする場合は、キャプチャー機器を繋げてそこからPC上に画面を映し、それを録画するという形式になります。
キャプチャー機器関連はPC知識もいる事柄なので、PCに不慣れな方はやや難しいと感じるかもしれません。ただ、RTAを行う上ではもはや必須とも言えるほどになっており、簡単なものでもいいので使えるようになっておいたほうがいいでしょう。

キャプチャ機器関連は当サイトの別記事『キャプチャ機器』にて詳しく書いているためそちらをご参照ください。

PCを使わず録画する

PCを使わずにゲーム動画を録画するという方法もあります。昔ながらのビデオデッキやDVDレコーダーに繋げて録画をする方法もありますが、より高画質で録画をするために、また動画を公開する際に便利なことからPCレスで起動するキャプチャ機器を購入した方がいいでしょう。

専用機器には色々ありますが、PCを使わずとも単体で録画でき、かつPCを使っても録画できるものを所持しておいたほうがいいです。

最近発売されたもので言うと『GV-HDREC』辺りはおすすめな品でしょうか。動画の閲覧や編集などには結局PCが必要になるのですが、ゲーム動画をリアルタイムキャプチャ出来ないようなロースペックなPCを使っている人にとっては選択肢のうちに入るでしょう。

Posted by RTAPlay!